ファーウェイHUAWEIの余計なものって何?排除はスパイやハッキングの危険性?
ではこのファーウェイHUAWEIの余計なものって何でしょうか?
調べてみました。
ファーウェイHUAWEIは危険?どんな会社?
ファーウェイの創業者である任正非CEOは人民解放軍の出身。
ファーウェイについてはただの民間企業ではなく、事実上、中国政府の支配下にあるとみられており、その危険性が囁かれているようです。
ファーウェイの余計なものって何?
与党関係者によると、
「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウェアに余計なものが見つかった。」
そうです。
はっきりと言及していないところが怖いですね。
みんなはどう思っているのか調べてみました。
そのときはフェイクニュースかもと思っていたりしましたが、今回も似たようなものかも。
ただ、他社製のサーバーに仕込むならハードウェアも考えられますが、自社の製品ならソフトで組み込むんじゃないの? (おとぶさん)
こんな書き込みも発見!怖い。
そういえばP9 lite使った時、突然迷惑メールが増えた気が…
怖いですね。言及していないから更に怖い。あとで大したものじゃないことにされるんだろうけど。
フェイクニュースかもしれないという人も
ファーウェイとZTEを排除したら誰が一番得するのかを考えたほうが良い。(ジョニー23Kさん)
そういえば核兵器がある発言でブッシュは嘘ついていたことを思い出してるのかな・・・・
何が真実なのか
決定にあたっては当然ファーウェイの危険性を調査しているだろうから、この「余計なもの」というのが安全保障を脅かす重大なものである可能性が高いと思っている人も多いと思う。
アメリカの公聴会ではこんなことが・・・・
現在ファーウェイは一切反論していないようです。反論できないのでしょうか・・・・
やましいことがなければ反論できそうなんですけど。
政府が排除するというくらいですからかなり危険ですよね。
中国政府と密接な関係にあるファーウェイは機密漏洩やサイバー攻撃に加担しているのでしょうか。
知恵袋にはこんな書き込みがあったので紹介しますね!
多分、ローカルI/Oのプログラムブート時にシリアル線に割り込んでハックするような仕組みなんだろうけど、GoogleのRef-modelと異なる部分を探せば割と簡単に見つかるだろね。
基板作成を請け負った側も分かってやってるんだろう。
西側各国が本当に恐れるべきは、中国の共産党政権が盤石になる事。
こういう電子装置がしこまれたスマホで生活の大半が済む中国社会だから、ビッグマザーに全国民が全てを監視される社会になりつつある。
習近平の悪口をつぶやくだけで、即時にスマホが通報して逮捕・処刑おいう社会が来そう。
中国製品が怖くなりました・・・
中国のハイテク産業は全て西側諸国の成果を盗んで(スパイ、ハッキング)成りなっています。これまでは、水道の蛇口がゆるゆるでしたから中国は盗みたい放題でした。しかし、トランプ政権下ではそうは問屋が卸しません。
ファーウェイ製品が安くって高性能ですって?何を言っているんですか。あの会社は数年で倒産しますよ。半年ほど早く制裁をうけたZTEは、制裁発動からほんの僅かな期間で会社の屋台骨が揺らぎました。ファーウェイも同じです。
それからついでに、
日本の大手3通信会社の中で1社だけ、ファーウェイとずぶずぶの関係にある会社があります。あえて名前は挙げませんが、この会社も相当の影響を受けるでしょう。